個人情報保護に関して
個人情報保護に関する当社の考え方
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護に関して、規則の制定及び管理体制の確立を図ると共に、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、役員及び従業員に周知し、この方針に従い個人情報の適切な保護に努めて参ります。
個人情報の定義
当社において、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述又は個人別に付された番号、記号その他の符号、画像もしくは音声により特定の個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含みます。)をいうものとします。さらに、個人を識別できる情報に限らず、個人の身体、財産、職種、肩書き等の属性に関して、事実、判断、評価を表すすべての情報も個人情報に含まれます。
当社では、以下の「個人情報保護方針」に基づき、個人情報について細心の注意と最大限の努力をもって、保護及び管理を行っております。
適用範囲
この「個人情報保護に関して」は、当社におけるお客様の個人情報の取扱いを定めるものです。
当社個人情報保護方針
- 個人情報の収集・利用・提供
当社は、事業活動において、お客様の情報をお預かりしていることを考慮し、各事業に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、個人情報の収集、利用、提供において所定の規則に従い適切に取扱います。 - 法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を遵守致します。また、これらの法令及びその他の規範に適合した、当社の個人情報管理規則を作成し、遵守致します。 - 安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティに関する諸規則に則り、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めます。 - 個人情報に関する本人の権利尊重
当社は、個人情報に関するお客様からの自己個人情報の開示、訂正もしくは削除、または利用若しくは提供の拒否を求められたときは、個人情報に関するお客様の権利を尊重し、誠意をもって対応致します。 - 個人情報保護管理規則の策定および継続的改善
当社は、役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報管理規則を策定し、これを着実に実施致します。さらに、これを維持し、継続的に改善します。
個人情報の利用目的
当社は、体外診断用医薬品、研究用試薬及び医療機器等の製造、輸出入、販売に関する事業等を行なうことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得いたしますが、これらの個人情報は下記の目的で利用いたします。
また、当社は業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがあります。この場合、当社は、これらの業務委託先との間で個人情報の取扱に関する契約を締結するなど、適切な監督を行なってまいります。
なお、以下に公表する以外の利用目的で個人情報を取得または利用する場合は、あらためて、その利用目的を本人に通知するか、または当社ホームページ上で公表いたします。
-
医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、薬局・薬店、卸、その他の医療関係者の方並びに医学・薬学に関連する研究者の方または検査機関や研究機関の従事者及び、患者、臨床性能試験参加者、治験参加者等の製品の使用者の方(過去に使用者であった方、及び、将来使用者となることを予定している方を含む。)に関する個人情報の利用目的
- (1)当社が製造・販売する体外診断用医薬品、研究用試薬及び医療機器等の適正使用に関する情報の提供、収集
- (2)当社が製造・販売する体外診断用医薬品、研究用試薬及び医療機器等の品質、安全性に関する情報の提供、収集
- (3)利用状況、利用実態、ニーズその他の製品に関するマーケティング情報の提供・収集・分析
- (4)学術情報その他の当社の事業に関連する情報の提供・収集・検討
- (5)治験、臨床性能試験、市販後調査その他の当社の事業に関連する調査・研究の実施
- (6)法令その他の規範に基づく届出・報告
- (7)業務連絡や対応の適切な実施
- (8)慶弔・時候の挨拶等
- (9)官公庁への提出・報告
-
お取引先の方に関する個人情報の利用目的
- (1)お取引や共同作業に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注や決済、配布物の提供及びこれらの対応や役務の提供
- (2)官公庁への提出・報告
-
広報関連の窓口、製品に関するお問い合わせ窓口、その他の当社窓口をご利用される方に関する個人情報の利用目的
- (1)ご相談、ご連絡等の内容の検討、調査及び対応
- (2)広報資料等の送付
- (3)報道関係者、投資家、アナリスト向け等の講演会や説明会等の案内の送付及び各種連絡
- (4)ご本人であることを確認するための調査及び対応
- (5)製品の製造者、販売者、輸入者、提携業者、医療関係者等への連絡・提供
- (6)官公庁への提出・報告
-
採用応募者の方に関する個人情報の利用目的
- (1)当社及び当社グループ会社の会社情報、採用情報、採否その他情報の提供・連絡
- (2)採否の検討及び決定
-
当社の役員、従業員、および退職者、ならびにそれらの家族に関する個人情報の利用目的
- (1)業務上の連絡、勤怠管理、給与等業務上生じる支払い
- (2)人事、評価、能力開発、福利、安全衛生などの労務管理
- (3)労働組合、福祉会、健康保険組合、子会社及び関係会社への連絡・提供
- (4)労働関係法令、税関係法令及び社会福祉関係法令等法令に定められた義務の履行
- (5)官公庁への提出・報告
共同利用について
当社は、以下の内容にて、取得した個人情報を共同利用いたします。
-
共同利用の目的
上記『個人情報の利用目的』の範囲内
-
共同利用する者の範囲
共同研究先または共同開発先
研究・開発・製造・販売等に関するライセンス提携先
当社製品の取扱いがある卸売業者
官公庁および業界団体等 -
共同利用する個人データの項目
氏名、性別、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、勤務先、所属、役職、加入学会名、発明などの寄与率等
-
共同利用する個人データの管理について責任を有する者
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社
個人情報の開示等の請求又は苦情受付に関して
当社が保有しているお客様の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止、若しくは利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)を請求される場合又は苦情をお申出になる場合には、下記のとおりと致します。
-
お客様が当社の営業担当部署に提供された個人情報の開示等の請求
- 該当する営業担当部署へご連絡ください。
-
お客様が当社のウェブサイトにて提供された個人情報の開示等の請求
- 該当するホームページを管理する担当部署にご連絡ください。
-
上記 1. 及び 2. 以外の個人情報の開示等の請求
- 開示等のご請求の詳細はこちらを参照ねがいます。
「開示等のご請求に関する詳細について」
- 開示等のご請求の詳細はこちらを参照ねがいます。
- 当社の個人情報の取扱いに関する苦情
「個人情報の取扱いに関する苦情申出書」PDFに必要事項を記入いただき、下記まで送付いただくか、お電話等でお問い合わせください。
【苦情連絡先】
〒104-6004
東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海トリトンスクエア X-4F
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社 個人情報取扱事務局
郵便による問い合わせは、随時受け付けております。
(但し、土日祝日は年末年始等の社休日は除く)
苦情用フォーマットのダウンロード:「個人情報の取扱いに関する苦情申出書」PDF
お客様へのお願い
- 当社がご提供するサービスのほとんどは、お客様の個人情報を必要とせずご利用いただけます。但し、お客様が個人情報を当社にご提供いただけない場合にはご提供できないサービスもありますので、ご了承ください。
- 当社のウェブサイトからリンクされている当社以外のウェブサイトにおける個人情報の安全性については、当社では責任を負いかねますので、ご了承下さい。
- お客様が当社のウェブサイトで個人情報を入力される場合には、この「個人情報保護に関して」に同意いただくことが前提となります。この「個人情報保護に関して」に同意いただけない場合には、当社が提供するサービス(お問合せ等への対応を含みます。)をご利用いただけない場合があります。
特記事項
- 当社の個人情報保護方針は、日本法に基づくものとします。
- 当社は、個人情報の取扱の改善又は法令若しくはその他の規範の制改定に伴い、この「個人情報保護に関して」を改定することがございます。
- この「個人情報保護に関して」は、掲載日(更新日含む。)以降に適用されるものとします。
- 各コンテンツにおいて、個別に個人情報保護に関する規定を定めている場合には、当該規定が優先されるものとします。
制定日2005年4月1日
- PDFファイルをご覧いただくには、Adobe®Reader®が必要です。
Adobe®Reader®のダウンロードはこちら