インタビュー

INTERVIEW

S.N

Vol.8

”等身大の自分”で、
素直に、正直に。

氏名:S.N

入社年 :
2022年
所属部署:
営業部

現在の仕事内容を教えてください。

S.N

私は製品の提案・拡販、製品フォローなどを担当しています。具体的には以下のような業務を行っています。

  • 試薬や自社機器の紹介:
    お客様のニーズに沿った提案や、お困りごとを解決できるような提案を行います。
  • データ面のフォロー:
    精度管理(全国各地どの病院で測定しても同じ結果が得られるか)のフォローを行います。
  • 製品に関するトピックスの紹介:
    展示会や学会での発表内容のご案内などを行います。

営業と聞くと外回りのイメージが強いかもしれませんが、実際には提案資料の作成や事務作業など、内勤業務も多くあります。きちんとした準備が良い結果をもたらすことが多いため、これらの業務も非常に重要です。

1日のスケジュールを教えてください。

8:00
出勤(出社or代理店訪問)
9:00
業務開始
・打ち合わせ/メール確認/資料作成/旅費(駐車場代)精算処理 など
11:00~12:00
移動/昼食
13:00
施設訪問開始
・製品紹介・製品フォロー・ご案内など
・翌日以降のアポイント取得
18:30
帰宅

入社を決めたきっかけを教えてください。

S.N

私が当社に入社を決めた大きな理由は、等身大の自分を見ていただけたこと、そしてその点を評価していただけたことです。
就職活動中は「内定が欲しい」という気持ちが先行し、自分をより良く見せたいと考える人が多いと思います。私もそうでしたが、少し背伸びして話をしたり、自分の気持ちに嘘をついて採用面接に臨むこともありました。
しかし、当社の面接では、自分の人となりを見ていただけるような質問を多くいただき、雑談を交えながら私らしく話ができる雰囲気を作ってくださいました。素直に話ができるということは、仕事をする上でとても重要なことです。この会社に入社すれば、素直に誠実に働けるのではないかと感じることができました。

仕事のやりがい、または成功体験を教えてください。

試薬や機器の賃貸・売却が成約した時に、一番やりがいを感じます。特に印象に残っているのは、入社後最初に採用いただいた施設でのことです。前任者からの引継ぎ案件でしたが、初めてのことばかりでお客様にご迷惑をおかけしたり、お待たせしてしまうこともありました。しかし、施設担当者の方に非常によくしていただき、こちらの提案を採用いただいた時の喜びは今でも鮮明に覚えています。
また、別の案件では、お客様の要望をどうすれば叶えられるかを社内関連部署を巻き込んで打ち合わせを重ね、提案書を何度も再提出しました。最終的に施設から了承をいただいた時には、苦労した分だけ喜びも大きかったです。さらに、社内で協力してくださった方々が私以上に喜んでくださった姿を見て、今後も社内に良い報告ができるように励みたいと思っています。

会社の良いところ、好きなところを教えてください。

S.N

当社は、人が温かく、面倒見が良いところが魅力です。営業部をはじめ、各部署には個性豊かで楽しい人たちが多く、働きやすい会社だと思います。OB・OG訪問やインターンシップなどで実際に働いている人と話ができないと、入社後にギャップを感じることがあるかもしれませんが、私はそのような心配はありませんでした。「こうあってほしい」という理想を体現している楽しい方々ばかりだと感じています。
入社後は当然わからないことだらけで壁にぶつかることもありますが、きちんとフォローしていただける体制が整っています。「若いうちはたくさんミスしなさい」「ご迷惑をおかけした際は一緒に謝罪へ行こう」と言ってくださる寛大な上司もいます(もちろん、そうならないように日々精進していますが…)。
また、年の近い先輩方も気にかけてくれることが多く、エリアの異なる先輩方が連絡をくださることもあります。本当に心強く、日々の励みになっています。

仕事で大切にしていることを教えてください。

  1. 素直に正直で誠実であること
    営業と聞くと「ノルマ達成」や「数字」という言葉をよく耳にします。もちろんそれらは大事なことですが、利益や自身の面目のためだけに働くことがないよう、事実を正直にお伝えすることを常に徹底しています。 また、DMR*は情報提供・情報収集・伝達を主な業務としており、人の命に関わる仕事ですので、素直さ・正直さ・誠実さを持って活動することが当たり前ですが、特に大切にしています。
    *DMR・・・臨床検査薬(Diagnostics)に関連する医療情報(Medical information)を提供する者(Representatives)の略称。臨床検査薬の製造販売を業とする企業に属し、主として臨床検査薬に関する必要な医療関連情報などについて、臨床検査技師などに提供することが主な仕事。
  2. 目の前の仕事を全力で頑張ること
    本来は、長期的な計画目標を立て、日々ブラッシュアップしていくのが理想かと思いますが、入社4年目の私にはまだ難しいと感じています。今までの経験から、目の前の物事に一生懸命取り組んでいるときはうまくいくことが多いので、目の前にある仕事を全力で頑張ることを大切にしています。

とはいえ、言い方を変えるとマルチタスクが苦手ということになりますので、今後ステップアップしていくために、仕事の効率・生産性を上げていく必要があると考えています。

会社での今後の夢、目標を教えてください。

S.N

入社時から学術活動(お客様からの問い合わせ対応)に興味があり、挑戦してみたい気持ちがあります。一方で、現在の営業という仕事を続けていきたい気持ちもあります。仕事をある程度覚えてきたところなので、蓄えた知識を生かしていけるよう、引き続き頑張りたいと思っています。
特に、会社として推進している生化学機器賃貸提案を経験させていただき、やりがいを感じています。お客様のニーズに合ったご提案でお手伝いできるため、非常に充実感があります。今後のキャリアについてはまだ迷い中ですが、どちらの道に進むにしても、自分の成長とお客様への貢献を大切にしていきたいです。

エントリー このページのトップへ戻る